本日も引き続き、茨城県でキッチンカーをオープンするMokocoさんの2日目クレープ研修を実施いたしました👨🍳
2日目もまずはクレープの生地焼きからスタート!
少し昨日の感覚を取り戻すまでに数枚不調になりましたが感覚が蘇ると流石の出来栄えです💯
正直100点満点の出来上がりです!!クレープの生地を焼いて2日目の人とは思えませんΣ(・□・;)

鉄板の横に積んでいる、焼き終わった生地がすごさの証拠です!!!
途中でご夫婦で参加していたのでご主人にバトンタッチ!もう少し練習が要りますね💦

今日はミール(おかず)クレープとホットクレープだけでなく、タピオカドリンク🧋ワッフル🧇と様々なイベントにも参加出来るようほかのスイーツメニューも学んでいただきました🎪
次回は現場研修となりますので
自主練習をしっかりしてくださいねぇ〜🏋️

新しくキッチンカーの開業をご検討の方は!!
ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞
クレープ研修で生地焼きや盛り付けを綺麗にするには1日ではできません!!
細かく研修カリキュラムを組んでるスイーツヒーローだから安心して開業ができます🎊
全国でフランチャイズオーナーを募集中です。
クレープのキッチンカー・移動販売…


フランチャイズ – クレープのキッチンカー・移動販売・Sweets HERO(スイーツヒーロー)
クレープのキッチンカーで開業・独立を目指すならSweets HERO(スイーツヒーロー)にお任せ!低資金でキッチンカーでの開業が可能です!目指すのは行列ができるクレープキ…
Sweets HEROではクレープのキッチンカーのフランチャイズを全国で募集しております。
開業前の資金面の相談から、初めての方でも必ずクレープが作れるようになる研修制度、営業許可取得のサポートに、開業後の出店場所の紹介までをセットにしております。
キッチンカーで開業をしたいけど、メニューやキッチンカーについてもどうしていいかわからない場合は、一からご説明しますので、Sweets HEROのフランチャイズもご検討ください。
Sweets HEROのインスタグラムやフェイスブックなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
コメント